霧の図書館

映画・本・ゲームの感想を地道に収納するブログ。

映画『ズートピア』

 

 

f:id:mudo9999:20160603191754j:plain

肉食動物も、草食動物もともに暮らす街ズートピアを舞台にしたディズニーアニメーション。

正義感の強いウサギのホップスは、ウサギ初の警官となってズートピアに配属される。

しかしそこで待っていたのは、思い描いていた理想とは違った現実・・・・・・

そんな中、彼女はある事件解決のために詐欺師のキツネ、ニックと手を組むこととなる。



この映画のメインテーマは、世界を変えるより自分を変えよう。そうすれば世界は変わるということだと思いますが

裏テーマは差別です。

建前では肉食動物と草食動物が仲良くくらしているズートピアですが

実際にはそれほど仲良くありません。

ホップスはウサギというだけでナメられますし、ニックはキツネというだけで疑惑の目を向けられています。

種族で差別するなんてひどい!

と思うかもしれませんが、わたしたちはどうでしょうか。

登場人物に、警察署長のボゴ署長という水牛がいます。

署長は新米警官のホップスにつまらない任務を与えたりして、不当な扱いをします。

こいつ差別主義者か、酷いキャラクターだなという印象を観客は抱きます。


でも物語が進むにつれて、だんだんとわかってきます。

署長は別にホップスがウサギだから差別しているわけではないということに。

彼はただ警察として厳しくしているだけなのだと。

そこで気づきます。

あれ?じゃあなんで俺たちはホップスが差別を受けているように見えたんだ?

そうです。俺が気づかないうちに、ホップスを差別していたからです。

なにか適当な理由さえあれば、わたしたちはいつでも差別する側にまわるのです。

この感覚どこかで・・・


そう!『第9地区』です。

あの映画でも、うわこんなエビども差別されても仕方ないな・・・・・・と思ってしまいました。

あそこから何も成長していない俺。


そしてそんな中、ニックの言葉が胸に刺さります。

「もう慣れたしな」

差別をなくすというのは、差別されることに慣れさせることではありません。

そしてニックは、差別はなくならないと思い、世界を見限りました。

一方でホップスは、自分を変えて見返してやろうとしました。

また、黒幕のあいつは自分ではなく世界を変えようとしました。


ホップスのように生きるのは難しいでしょうが

差別される側が立ち向かわないと、差別はなくならないんですよねえ。

しかも、お前は差別される側なんだから頑張れっていうのが、すでに差別ですよね。

差別しているつもりのない差別は、どこで生まれるか解りません・・・

ボゴ署長のように平等に接したいものです。


まあそんな難しことは置いておいて、ズートピアおすすめです。